忍者ブログ
駅に関する情報を配信してまいります

[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡易型の単式ホーム1面1線の無人駅。

昭和31年に南咲来仮乗降場として設置、
昭和56年に天塩川温泉仮乗降場と改称された。

板張りの短いホームは元仮乗降場らしいが、
待合室はなかなか立派であります。

牧草地が広がり、その中に廃屋が数軒あり、
天塩川の堤防が見える。

天塩川を渡って、およそ700mの所に
音威子府村村営の天塩川温泉がある。

この駅に関する写真
PR
島式1面2線のホームの無人駅で、
列車交換が可能となっている。

西側にログハウス風の駅舎がある。
特急交換駅でもあるため、
冬の間は保線要員が常駐する。

仮乗降場時代は単式ホーム1面1線であり、
駅昇格に伴い木造駅舎と
上り側1線スルー式の島式ホーム1面2線、
駅舎横に貨物積卸場と引込み線が設けられた。

貨物及び荷物取り扱い廃止後も、
引込み線は待避線として残されている。

高台に駅があるため
周りの風景が眼下に見える。

周りは一面の牧草畑で
人の姿はあまり見えない。

酪農で栄えた地域であったが、
年々離農していく人が多く廃屋がとても多い。

駅裏を国道40号が通っているが、
直接は駅にアクセスできないた、
静かな雰囲気なため、
秘境駅のひとつとされている。

この駅に関する写真
1面1線の単式ホームの無人駅。
かつて国鉄規格の木造駅舎と
相対式のホームであったが、
1線が撤去された。

分割民営化後当初は車掌車を
駅舎として使用していたが、
現在はモダンな簡易駅舎に建て替わった。

かつては隣の紋穂内駅と
良く似た構造の一般駅であった。

アイヌ語の「オンネ・ナイ(親である川)」に由来する。

国道はかつて恩根内市街を通っていたが、
現在では駅裏をバイパスで通過している。

この駅に関する写真
単式ホーム1面1線と車掌車駅舎の無人駅。

かつて林業が盛んだった頃は、
周辺の山林から切り出された木材の出荷駅として、
客扱い用に千鳥式ホーム2面2線、
荷物積卸場へは稚内側から引込み線、
ホーム外側には貨物積卸用の副本線があり、
大変活気があったと思われます。

アイヌ語の「モム、ポ、ナイ(川尻に野原のある川)」
が転訛したものであります。

集落は天塩川対岸の国道沿いあるため、
駅前は極めて寂しいです。

この駅に関する写真
昭和23年に仮乗降場として設置され、
昭和34年に駅に昇格した。

木造板張りのホーム1面1線の無人駅。

稚内側に踏切があり、
そばにプレハブの待合室がある。

駅周辺は開放的な田園で、
集落はありませんが、
通学の高校生が利用している。

この駅に関する写真
ブログ内検索
RSS 更新情報送信
  RSS 0.91
  RSS 1.0
  RSS 2.0
プロフィール
   
HN:
研究★室長
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]